どれに乗ろうか?という楽しみ

今週のお題「わたしと乗り物」

 

今所有している乗り物。

 

自動車

型落ちの輸入車(フランス)を購入して、主に通勤やドライブに使用。 

基本的にメンテナンスは全て、DIYで行なっている。OBDⅡをパソコンで操作できるので、かなり助かっている。

 

バイク

400cc、所有歴20年で、自分で手直ししながら、頑張って走ってくれている。

自分でカスタムしているので、何度もお色直しをしながら、健在。

 

電動スケートボード

約一年前くらいに購入、時速35キロでて

距離は15キロくらい、走る。

リチウムバッテリーの進化はすごいな、と感動するが、かなりスピードが出る為、走る場所、操作を気をつけないと、痛い目にあう。笑

 

3つの移動手段がある事に感謝

それぞれ、個々の良さがあり

どれも楽しい。

 

現代はインターネットという、情報源があるため、パーツを手に入れる事も、メンテナンスをする事も、セルフで出来るようになり、

故障←動かない、というリスクから解放されたように思う。

便利な現代に感謝。