今流行り?の瞑想

お題「起きて最初にすること」

 

瞑想は過剰なデータで、重くなった脳をサクサク動くように助けること。

 

起床時と寝る前にやるようにしてます。

目的はパソコンが定期的にアップデートやメンテナンスが必要なのと一緒で、酷使した脳みそのデータを整理するのと、あとはリラクゼーション。

 

現代人の脳みそで処理する情報はとても多い、インターネットの普及で便利になった副作用として、現代を生きる我々は、膨大に膨れ上がった情報を選択して、理解して、処理して、使いこなすことが、求められる。

 

スマホ📱が重くなった時に、裏で開いているアプリを整理する時に、感じる、あの気持ち良さ。

 

「瞑想」は、↑のような、データの処理であると考える。

 

不必要な、情報を仕分けして、ダストボックスへ、ポイ🚮

 

さぁ始めましょう、瞑想生活

といっても、忙しい現代人ですから、できない日も多々ある 笑

 

瞑想にはリラクゼーション効果が大きいので、瞑想を、したあとは、頭の中がスッキリして、気分一新で、単純に気持ちいいです。

楽しんでやりましょう 😊